先ほど、山形県沖を震源とする大きな地震がありました。東北各地も大きく揺れたようです。ここ函館も震度1ですが長くゆったりとした揺れがありました。
被害などはありませんでしょうか?
また、津波注意報も発令されていますので、注意報が解除されるまで、対象地域のみなさんは十分に安全を確保なさってください。
避難される場合は念のためブレーカーを落とすなどの安全対策もお忘れなく。
テレビを見ていて最近気になることが…
何が気になるのか?というと、
「平成最後の・・・」というフレーズなんですよね。
確かに、小渕恵三官房長官(当時)が「新しい年号は…平成っでありますっ」と発表した“平成”は来年2019年4月30日で終わり、5月1日からは新しい元号がスタートするんですが…
でも、でもですよ。
あまりにも「平成最後の」を使いすぎなんじゃないか?
とツッコミたくなるわけです(笑)
最後の、最後の・・・と連発されると、本当に最後なんだろうか?と疑ってしまったり(;^ω^)
子どものころ、「最後のお願いだから~!」と何度お願いしたことか…。
そんなことを考えているうちに2018年=平成30年も残すところ20日余りとなってしまっているわけですが。
「平成最後の」冬の寒さを耐えながら雪かきでもしてこようかと思います(笑)
あ、「平成最後の」年賀状作りなどでサポートが必要になりましたら、なんなりとお問い合わせくださいね。(連発しつつ宣伝してみました)
実は、、、私どものwebページが未完成なのです。
(せっかく見ていただいているのに申し訳ありません!)
何よりも、お客様からご依頼いただいた案件を最優先でさせていただいている関係上、どうしても自前ページは後回しに…。
北海道弁で言うところの“みっだぐねぇ”(=みっともない)状況ですが、お許しいただければ…。